こんにちは。
昼休み、ユーチューブを見まくっていたら、
「動く黒板アート」を見つけました。
これです。
黒板アートと映画
これは、映画のコマ送りみたいなものでしょうか?
作製は、
・黒板アートは現役の美大生34人。
・のべ2623時間以上をかけて制作した大作。
・計6328枚の黒板に描いたアニメーション。
(参考:「ORICON NEWS」)
すごいですねえ。
頑張ったですねえ。
この動画は2分間(120秒)で、黒板動画部分は約100秒。
毎秒(6328枚÷100秒)、約60枚を作成したことになりますね。
通常、映画は1秒あたり24コマで構成。
テレビは毎秒60コマと聞きます。
ということは、この黒板動画は、テレビ並みのコマ数で作られたことになります。
怖ろしい限りです。
若者は偉大だ!
メイキングYouTube
映画ならぬ建物の解体にご関心の方は、こちらのサイトまで。
今までの投稿記事